
糖尿病克服!病院で「白米にフルーツは血糖値が上がりませんか?」と聞くと、「そのためインスリンを打っているのです。」という始末です。
佐藤 米三郎 さん 65歳 埼玉県
血糖値 230 → 190
ヘモグロビンA1c 9.8 → 7.5
7月の健康診断で、膵臓に膵石が有ることが判り、現在入院中です。(40日経過)
荒木先生がDVDでお話ししている食事法と病院の食事は雲どろの差です。
どうして糖尿病の専門医師なだに、糖たちのことが理解できないのか不思議です。
これが日本の医療の実態でしょう。
主食は毎回白米が150グラム、ほとんどが煮物せんぜーが中心です。
それに必ずフルーツが付きます。
白米にフルーツは血糖値が上がりませんかと聞くと、そのためインスリンを打っているのです。という始末です。
病院の先生に話しても全然とりあってくれません。
おかしいと思います。
膵石を排石するのが第一優先していますので、現在は我慢しています。